menokuma

いろいろ書きますが、一応投資ブログです

格安スマホは安くない?!三大キャリア契約の超お得な契約方法!

今時誰もが知ってるであろうY!mobileやマイネオ、LINEモバイルなどの格安スマホ会社がありますが、通信費が安くても速度が遅い・端末込みだとまぁまぁ高い・しかもラインナップが古いなどで、結局キャリア契約が安定的だなーと思ったりしていませんか?!

そう考えたあなたは大正解です(笑)

まぁ後は契約方法だけちょっと工夫すれば、格安より悶絶するほど安く契約することができますよー

ってな訳で僕の実践しているすごい契約方法をご紹介します。

 

お得内容の要約は・・・

 

 

三大キャリアと格安スマホ会社の違い

まずはおさらいです。

格安スマホは読んで字のごとく、通信費などが三大キャリア(docomoauSoftBank)と比較して安く契約できるメリットがあります。

データ通信プラン・通話付きプランなどの契約があり、自分にあった最適のプランを多数の事業者の中から選択するとができます。

端末もキャリア契約端末のスマホSIMロック解除して使ったり、家電量販店とかで取り扱いのあるSIMフリー端末を購入して使うこともできます。

一方、三大キャリアの契約のほとんどは端末付きプランがほとんどで、各社取り扱いの端末とセットで契約することがほとんどですね。

 

前置きが長くなりましたが、ざっくり要約すると格安スマホ

 

良いこと

選べる端末の種類が多い。

データ契約のみなど、自分にあったプランを見つけやすい。

契約縛り期間(2年契約など)の条件なく、比較的安い利用料金で契約できる。

 

良くないこと

通信品質がキャリアと比べて悪い。

端末を用意する初期コスト、または端末セット契約の場合は比較的古い端末が多かったりする。

三大キャリアのような大きなサービス(牛丼無料とか?)がない。

強いて言うならばY!mobile・マイネオなど、三大キャリアの傘下にある企業は契約縛り期間がある。

長く一つの端末を使い続けられる人は格安の方がSIM契約のみで可能ですので、一般的に見れば安く済みます。

また、ドコモやソフトバンクauに好みの端末がない場合も、好きな端末を用意すればよほど古い機種、SIMロック端末とかでない限りだいたい使えます。

SIMロック端末とはキャリア契約端末で、DOCOMOなどの契約した事業者でしか利用できないように端末に制限が掛けられたもの。

 

ここまでの内容であれば、結局格安の方が安いじゃん!となってしまいますが、キャリア契約は契約方法によって格安を凌駕する安さで契約することが可能です。

では実際にお得な契約方法を伝授いたします(笑)

 

家電量販店で契約する

これは鉄則ですね!

ドコモショップなどのキャリアの窓口での契約は大きな特典は見込めないため、家電量販店で契約するようにしましょう。

家電量販店では独自ポイントの付与など、契約完了時に貰える特典がキャリア窓口より大きいことが圧倒的です!

僕は2019年3月に関西資本が自慢のJoshinで、docomoからSoftBankに4契約(台)乗り換えましたが、特典ポイントは驚愕の32万ポイント!(笑)

1台あたり8万ポイントが貰えました!

さらに期間限定でSoftBank契約時にTポイントが貰えるクーポンがあったので、1台1万+3台1.5万(1台5千)ポイント、合計でTポイントが2.5万ポイント付与されました!

Joshinでの特典ポイント条件が、SoftBankの半額サポートプランへの加入ですので、iPhone8を1台1万円の残積で契約しました!(そして翌日に一括返済を申し込みました)

なので掛かった費用は大まかに

事務手数料3240円×4台+残積10800円×4台=約56160円

が発生しましたので、特典ポイント32万+2.5万=34.5万ポイントから差し引きすると、約288,840ポイントの特典を受けることができましたー(笑)

これを2年契約として月々に還元すると考えれば、月々12,035円相当のキャッシュバッグとなります。

安いでしょー?(笑)

ちなみに契約プランは4台中2台はメイン端末でギガモンスター(50GB)契約、あと2台は使い分け用で、ほぼデータ通信は使わないので、1GBから使用データ量によって料金が上がるミニモンスターでの契約となっています。

 

ちなみに僕の場合は縛り期間のある契約でも、1年から2年のスパンで違約金を払ってでも特典が大きいければ乗り換えます(笑)

4台も契約しているので、ネットとのセット割引が大きいため、キャリアを変える度に自宅のネット回線も毎回変えてます。

ネットの工事費や違約金なども、だいたいキャッシュバッグが適用されるので、面倒な手続きが多いのがネックですが…

と言うわけで、家電量販店での契約をオススメする理由について詳しく解説しました!次はさらなる特技について解説しまーす

 

現状の端末で満足であれば、契約端末を売却する

f:id:sukesaan:20190603235919j:plain

新品未使用のiPhone8達



今はキャリア端末もSIMロック解除の義務を負っているので、他社SIMでも使えるようになっています。なので、乗り換えまでに現状の端末のSIMロック解除手続きを行い、次の乗り換え先のSIMをそのまま差し込んで使うこともできます。

その場合、キャリア契約の際の端末は新品のまま保管し、ロック解除可能日(約100日)が経過したら、ロック解除して売却すれば高値で売ることが可能です!

よくヤフオクとかメルカリなどで、新品未使用のiPhoneなどが売っていることがありますが、僕のように旧端末をそのまま使い続ける人が新端末をそのまま売却しているのだと思います\(^o^)/

一概には言えませんが、家電量販店で特典ポイントが高く設定されているのはiPhoneが多く、iPhoneの新品未使用の売値相場はネットで調べることができます。

iPhone8(64GB)の場合、スマホ買い取りのカウモバイルでの買い取り相場は、色に関係なくロック解除端末で39,000円の買い取りとなっています。(2019/5/21現在)

今回僕は4台とも旧端末を利用するので、全て売却すれば156,000円で売却ができると言うことになります(笑)

前述したポイント特典(288,840ポイント)に加えると、444,840円相当になります!

これをもう一度24か月の還元と考えると毎月18,535円相当となります。

ヤバすぎでしょ!(笑)

ちなみに毎月の通信費は4台+ネット回線込みで、約15,000円前後のためもはや黒字の計算となります。

 

家電量販店のポイントの効率の良い消化方法

ここまでの内容で相当キャリア契約がお得だということがわかりましたよね?まぁ特典ポイントは契約する月や店などで大きく前後しますので、どこでもここまで還元できるかはわかりません。

僕は毎年のようにMNPで乗り換えしてますが、4台で15万ポイントくらいのときもありました。

あと特典ポイントが大きいタイミングは年末年始(どちらかと言えば年末)か3月がオススメです。SoftBankJoshinで3月に大きな特典ポイントキャンペーンとなっていたのと、毎回このあたりで行くと特典ポイントが大きいことが多いです。

乗り換えする場合は日割りの関係から月末に行く方がお得だと言うこともお忘れずに(笑)

本題ですが、結局家電量販店のポイントそんなに貰ってもーと思うかもしれませんが、家電量販店のポイントは様々な使い方ができます。(Joshin限定ですが)

JoshinではJoshinポイントが付与されるわけですが、Joshinポイントは商品の購入はもちろん、Amazon楽天ギフトカード・JCBプレモカードの購入にも利用することができます。

特に楽天ギフトカードで、楽天アカウントにポイントを移行すれば、くら寿司コーナンなど様々なリアル店舗でもポイントを使うことができます。

またはポイントを実質80~85%程度で現金化する方法もあります。

例えばiPadなどの値崩れしにくい商品を購入し、新品未使用で売却すればだいたい80%くらいの現金にすることも可能です(笑)

 

まとめ

格安スマホは通信費などが安いのがメリットですが、三大キャリアの契約でも契約方法により大きな特典を得ることが可能です!

ただし、家電量販店での特典ポイント付与条件には、有料オプションなどの契約が必要なことが多いので、契約時に申し込むことになることが多いです。その際は、不必要な有料オプションは翌日にで